日本中東学会

中東研究文献データベース

このデータベースについて

日本における中東研究文献データベース 1989-検索

このデータベースは、最新の研究を網羅するための文献データベースとして、平成15年度、16年度および18年度文部科学省科学研究費(研究成果公開促進費)「日本における中東研究文献データベース 1989-2006」の 助成をえて、平成19年度以降は、NIHUプログラムイスラーム地域研究東洋文庫研究部イスラーム地域研究資料室事業と連携し、運営しています。 当データベースにご協力頂ける研究者の皆様の業績データをDB編集係では随時受付けております。 日本中東学会会員、非学会員であるかは問いません。オンライン登録も できるようになりました作成しているものです。

収録対象

日本において1989年以降に刊行された中東地域およびイスラームに関する研究文献(図書、論文等)、ただし事典のページの短い項目、新聞・週刊誌に掲載された記事はのぞく。日本人の編著については、国外での出版物を含む。

項目

標題、別標題、著訳者、著訳者ふりがな、役割表示、収録資料編者、収録資料名、巻号、出版地、出版者、発行年月、

ページ、叢書名、テーマ(時代区分)、地域、使用言語

※使用言語略号

日本語

Jpn

英語

Eng

ドイツ語

Ger

フランス語

Fre

ロシア語

Rus

アラビア語

Ara

ペルシア語

Per

トルコ語

Tur

アゼルバイジャン語

Aze

チャガタイトルコ語

CTrk

韓国語

Kor

グルジア語

Geo

テーマ

学界動向、概説・事情、事典・辞典、情報学、宗教・思想(政治・経済・近代)、地理(地理書・旅行記、環境)、歴史(前近代、近代)、考古、法学、政治(国際関係、民族問題)、経済(財政金融、鉱業・工業、運輸・交通、農業、石油・エネルギー資源)、社会学・人類学(労働・移民、教育・家族、遊牧民・農村、宗教、信仰・聖者、都市・人口、女性学・ジェンダー、メディア・マスコミ、スポーツ・娯楽、生活(衣食住)、地域研究)、言語学、文学、文化芸術(建築、美術、音楽、映画、演劇、舞踏)、自然科学・技術(動植物)、日本との交流、エッセイ・紀行

地域

中東全域、中央アジア、アラブ、エジプト、スーダン、マグリブ、アンダルス、シリア、ヨルダン、レバノン、イラク、アラビア半島、イラン・ペルシア、アフガニスタン、トルコ、バルカン、パレスチナ、イスラエル、コーカサス、タタール、カスピ海沿岸、パキスタン、西トルキスタン、東トルキスタン、東南アジア、中国、日本

検索方法と注意点

検索方法

1.検索語を空白で区切って複数指定すると,それらの論理積 (AND) 検索となります。論理和 (OR) 検索はできません。

2.検索語は,できるだけ多く指定してください。検索語が少ないと,ヒット件数が多くなり,検索に時間がかかってしまいます。

3.該当する資料は,50件までしか画面上には表示できません。50件以上ヒットする場合は,「次へ」のリンクをクリックすることにより,次の検索ページへと移動します。

4.前方一致検索を行うには,検索語の末尾に「*」(アスタリスク)をつけます。

5.検索項目の種類

・「タイトル」=入力語が、タイトルのどこかと一致すればヒットします。

・ 「著者名」=入力語が著者名のどこかと一致すればヒットします。  

例)”三浦徹”、“三浦”、”みうらとおる”

・ 「著者名」=入力語がローマ字の場合は日本語以外の業績のみがヒットします。

・「出版年」=英数半角で入力してください。複数年を入れることはできません。

・「フリーワード」=入力語が書誌データのどこかと一致すればヒットします。

注意点

1.検索結果は、著者名アルファベット順、同じ著者名の中では年代順に表示されます。

2.別標題先頭の”#”はその標題が書かれている言語のサマリーがある印です。( )で括られている別標題は原文献にはなく、編集係が付与したものです。

3.ヒットしⅢた書誌の所蔵先については、https://cir.nii.ac.jp/などを利用してください。

4.1988年以前の文献については、下記のデータベースがホームページ上で公開されていますので、これを参照ください。

◇公益財団法人東洋文庫イスラーム地域研究資料室(TBIAS)

「日本における中東・イスラー ム研究文献目録データベース」(https://search.tbias.jp/